採択事業

●令和7年度採択事業一覧
PDF形式ダウンロード

 

一般枠

都道府県 補助事業者名 事業名
北海道 札幌市 人とまちが織りなす創造性~創造都市さっぽろ推進事業
北海道 東川町 東川町写真文化創造拠点基盤強化事業
宮城県 仙南地域
広域行政
事務組合
えずこ芸術のまち創造事業
茨城県 つくば市 「メディアアート」を中心とした、
科学と融合した文化芸術によるまちづくり事業
埼玉県 さいたま市 「アーツカウンシルさいたま」を基軸とした文化芸術都市創造事業
千葉県 千葉市 アーツカウンシルを核とした千葉国際芸術祭をはじめとする
文化芸術施策の総合推進事業
千葉県 松戸市 文化の香りのする街構築事業
東京都 豊島区 日常にアート・カルチャーがあふれるまち としま創造事業
東京都 北区 北区文化芸術ビジョンの推進による文化芸術創造拠点の形成
東京都 八王子市 地域巡回型・発掘型 フェスティバル&プロジェクト事業
『八王子芸術祭』『Hachioji Arts Journey』
東京都 調布市 多彩なアートとの出会いを通じた
インクルーシブな文化芸術創造拠点形成事業
神奈川県 横浜市 国際アートフェアとの連携・国際舞台芸術ミーティングをはじめとした
文化芸術創造都市横浜推進事業
神奈川県 川崎市 誰もが文化芸術を楽しめるまち
「かわさき共奏のまちづくりプロジェクト」
神奈川県 横須賀市 特色ある地域資源を活用した文化芸術拠点形成事業
富山県 富山県 「演劇の聖地」利賀 次世代の文化拠点形成・地域活性化事業
富山県 南砺市 クリエイティブ南砺 ~地域と世界をつなぐ文化芸術創造のまち~
石川県 石川県 「ガルガンチュア音楽祭」を核とした文化芸術創造拠点形成事業
長野県 長野県 信州広域アートコミュニティ共創事業
長野県 御代田町 浅間国際フォトフェスティバル PHOTO MIYOTA
静岡県 静岡市 「まちは劇場」で静岡市を求心力のあるまちに!
~演劇・ストリートシアターによる文化芸術創造拠点の形成~
愛知県 愛知県 国際芸術祭を核とした現代アートの創造・発信拠点形成
愛知県 名古屋市 「文化芸術が活きるまち・芸どころなごや」の推進
愛知県 豊橋市 とよはし「文化がみえるまち」づくり事業
愛知県 豊田市 ・和紙とうるしの新たな芸術文化創造事業
京都府 京都府 京都府地域文化活動振興事業
~ヒトと場所、文化芸術と地域の輪を育む~
京都府 京都市 持続可能な文化芸術政策の実現に向けた、
「京都アート・エコシステム」実現計画
兵庫県 神戸市 「誰でも、どこでも、アートが楽しめるまち神戸」
兵庫県 豊岡市 文化芸術創造交流事業
山口県 山口市 アートを活用したまちの創造拠点形成事業
高知県 高知県 高知県まんが王国・土佐推進事業
福岡県 久留米市 文化芸術で人と人が出会い、相互理解が深化する共生社会のまち久留米
長崎県 長崎県 ながさき未来のアーティスト応援事業
大分県 大分県 シン・創造県おおいた~芸術文化の化学反応で地域が輝く~
沖縄県 浦添市 「浦添市ならでは」新文化創造発信事業

小規模・スタートアップ枠

都道府県 補助事業者名 事業名
宮城県 宮城県 みやぎ地域文化創造促進事業
東京都 江戸川区 東京藝術大学x江戸川区「あーとtoともに」プロジェクト
あーとコモンズ Sumi-Co(すみっこ)
福井県 福井県 「熊川宿若狭芸術祭」を核とした文化芸術創造拠点形成事業
山梨県 山中湖村 三浦環愛用ピアノを活かした音楽のあるむらづくり事業
香川県 高松市 高松版文化芸術プラットフォーム構築事業
熊本県 熊本市 熊本市版文化的処方事業

令和6年度の採択事業一覧はこちら

令和5年度の採択事業一覧はこちら

令和4年度の採択事業一覧はこちら

令和3年度の採択事業一覧はこちら

令和2年度の採択事業一覧はこちら

平成31年度の採択事業一覧はこちら

平成30年度の採択事業一覧はこちら

参考:「文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業」採択事業

参考:「文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業」採択事業

このページの先頭へ

トップページ事業概要採択事業様式ダウンロードQ&A